【NESiCA】Amusement ICに引き継ぐ前に確認すること
[2019/01/23]
気がつけば、1月も20日を過ぎましたが、今年一発目の投稿です。というか数か月ぶり…。昨日、タイトーから大きな発表がありました。【対応ゲーム第1弾は「ストリートファイターV タイプアーケード」に決定!】アミューズメント3社が仕様を統一した「アミューズメントICカード」にタイトーも参入! https://t.co/MvArL0vOOI pic.twitter.com/QdmaCrhefG— Gamer (@GamerNeJp) 2019年1月22日
それが、「NESiCAもAmusement ICに参入」の発表。
コナミのe-amusement pass、セガのAime、バンナムのバナパスらは既にAmusement IC対応になっており、これにタイトーのNESiCAが加わったことになりました。
これでe-pass、Aime・バナパス、NESiCA対応のゲームが1枚のカードで遊べるようになります。
これだけ聞くと便利そうなのですが、NESiCAに関してだけは引継ぎ前に注意が必要です。
NESiCAを引き継ぐ前に
一瞬「どういうこと?」と思ったのですが、NESiCAはすべての機種が一度にAmusement ICに対応するのではなく、「順次対応」というのが注意点。重要なことなので念のため補足しておきます。— 丹沢悠一 (@TANTAN_U1) 2019年1月23日
NESiCAでA,B,Cの3つのゲームを遊んでいたとして、Aが共通カードに対応したので共通カードで再発行をした場合、BとCは「遊べなく」なってしまいます。この事故、起こりそうな予感がするので、ご注意を! https://t.co/r9fwVGdyui
対応していない機種ではAmusement ICに引き継いでしまうと遊べなくなってしまうということみたいです。
最初の対応タイトルはストVのみのようなので、NESiCA→Amusement ICに引き継いでしまうと、ストV以外のゲームが遊べなくなってしまということに。
現在も多数のNESiCA対応のゲームが稼働していますが、自分が遊んでいるNESiCA対応のゲーム全てがAmusement ICに対応してから引き継ぐのがいいようです。
対応ゲームは公式サイトから確認を。
NESiCA.net